
除了ANEGO (或是超強派遣員) 筱原涼子以外
菅野美穗也化身女強人松方弘子
把工作看得比什麼都重要、
熱愛工作、享受寫完稿後印刷出來的成就感
雖然非常佩服,我卻完全不能過這樣的生活
像田中(速水茂虎道) 那樣把工作與私生活切割
可以保有自己的時間,才是我比較嚮往的生活
新二 (松方的男朋友) 這個角色讓我覺得不可思議
他竟然可以接受松方總是工作擺第一
包容著松方所有的任性
每次看到他被放鴿子
都忍不住想要罵一下很誇張的松方
曾經有個人跟我說過: 在一起最重要的就是分享彼此的生活
"那個人"可能只是隨口說說、可能已經忘記
可是這句話卻執著地一直跟著我
如果沒有了生活點滴的分享
彼此之間還會剩下什麼呢?
精神的支柱???
太抽象的東西總是不可靠
就跟虛無飄渺的感情一樣
過分容易改變......
整體來說還不錯看啦~
附錄每回問題的回答:
第一回
「働く、という文字は、人が、動く、と書く。
迷っても、迷っても、とまらずに、動く。」
(働(工作)這個是的寫法,是人字旁加動字。
即使迷惘,也不要停歇,動起來吧。)
第二回
「結婚は、自分らしく生きるための、
選択肢の一つだ・・・・・・と思う。」
(我認為...結婚為了讓我活出自己的一種方式。)
第三回
「若い時は、がむしゃらでいい。
叩かれて、踏まれて、雑草も強くなるもんだ。」
(年輕的時候,就要無所顧及地橫衝直撞。
像雜草一樣,在被鞭笞踐踏的同時茁壯成長。)
第四回
「憧れは、時に、仕事の邪魔になる。
でも、憧れは、
心にたくさんの種をまいてくれる。」
(憧憬,有時會成為工作的阻礙。
但是,憧憬也會,在心底播下了許多種子。)
第五回
「自分の仕事が誇れるかどうか、
他人の物差しで測っても仕方ない。
それは、自分自身がきめることだ。」
(自己的工作是否值得驕傲,並非是依靠別人的標準來衡量,
而是自己本身來決定的。)
第六回
「後悔するのは悪いことじゃない。
でも、明日は後悔しないように、
今日を生きていきたい。」
(後悔並不是件壞事。但是,為了讓明天不再後悔,
就要好好地活出今天。)
第七回
「「出会った瞬間に別れは始まっている」
と誰かが言っていた。ならば、
「別れた瞬間に新しい何かが始まる」
と信じよう。」
(不知是誰說過,「相遇的瞬間是離別的開始」。
那麼,我相信「離別的瞬間又會是新際遇的開始」)
第八回
「失恋は、痛くて、痛くてたまらない。
でも、立ち止まっていたらダメだ。
顔をあげて歩いていこう。」
(失戀,或許讓人痛得心如刀割。
但是,不能因此裹足不前。昂首向前進吧。)
第九回
「思い入れがなくても仕事はできる。
でも、思い入れを持てたら、
きっと仕事は楽しい。」
(即使沒有投入,也能把工作做好。
但是,如果能夠投入,那必定能體會工作的樂趣。)
第十回
「たとえ食卓を囲まなくても、
遠く離れていても、
家族はいつも心でつながっている
と思う。」
(即使不能同桌吃飯,即使離得再遠,
家族永遠是連結在心裡的羈絆,我是這麼認為的。)
最終回
「働くって、大変だ。
走って、泣いて、笑って・・・・・・でも、
夢を抱いてまっすぐ進んで行こう。
それが、生きるってことだから。」
(工作,很辛苦。即使.....跑著,哭泣著,笑著,
也要懷抱著夢想一直前進。因為,這正是活著的證明。)